暮らしの情報

子どもたちが安心して暮らし、笑顔になれる街。
大人になっても、この街が好き。
そんな環境づくりを目指しています。

十和田市統計データ(令和3年3月31日時点)

人口:59,963人
世帯数:27,877世帯

 

文化ホール・公民館:6ホール
図書館:1館
美術館:1館

スーパー:14店
ホームセンター:6店
ドラッグストア・薬局:多数あり

子育て・教育

認定こども園:10園
認可保育所:17園
幼稚園:2園

小学校:16校
中学校:9校
高等学校:4校

大学:1校
(北里大学獣医学部)

 

医療

病院:5院

一般診療所:33院

歯科診療所:21院

PICKUP主な施設

十和田市には、子どもから大人まで、学び、楽しみ、そして安心して暮らせる施設が整っています。

教育プラザWEB SITE

安藤忠雄氏が設計した図書館と教育研修センターの複合施設。『あるものを活かしてないものをつくる』をコンセプトに、官庁街通りの桜並木や2本の桜の古木の既存樹、十和田に根付いた文化や風土に着目して設計されました。

市民交流プラザ「トワーレ」WEB SITE

隈研吾氏が設計した「みちと広場を融合させたにぎわいの広場」がコンセプトの市民活動の拠点施設。市民交流の促進と賑わい創出の拠点としても多くの市民の皆さまにご利用いただいています。

十和田市現代美術館WEB SITE

西沢立衛氏が設計したArts Towada(野外芸術文化ゾーン)の中心となる施設。目の前にはアート広場があり、自然の空気を吸いながらただ歩くだけでも癒される、アートの街・十和田ならではの光景が味わえます。

十和田市立中央病院WEB SITE

公的施設が集まっている市街中心部に病院があります。周辺の町村も含めた二次医療圏のひとつである「上十三地域保健医療圏」の中核的病院です。

子育て

子どもと安心して暮らしていただくために、子育てサポート体制を整備。今では、県内でも充実した子育て環境が整っています。

子ども医療費給付事業

子どもが、医療保険で医療の給付を受けた場合の自己負担(保険適用分)に係る費用を給付し、経済的負担の軽減や子どもの保健・育児環境・生活環境の向上を図ることを目的としています。

ファミリーサポートセンター事業

育児の援助を受けたい人と援助を行う人が会員となり、育児について助け合う会員組織です。保育施設の開始前や学校の放課後、子どもの急な病気などのときに会員がお子さんをお預かりします。

地域子育て支援センター

市内7カ所の保育所で、子育て親子の交流促進、子育て相談、子育て関連情報の提供、子育てサークルの支援など、子育て親子をサポートする体制が整えられています。子育て中の親子であれば自由に利用できます。

VOICE移住者の安斉香さん

私は、地域子育て支援センターで、ヨガのインストラクターをやらせていただいています。育児で疲れた時は、親子ヨガで気分をチェンジ!地域子育て支援センターでは育児相談もやっているので、一人で悩まず、気軽にお越しください!

子育ては不安がつきものですが、そんなときに役立てて頂くために、十和田市では子育てに関する手当、助成制度、子育てサポート機関などの情報を掲載しています。

子育てに関するお問合せ

こども支援課 TEL.0176-51-6716(こども給付係)
TEL.0176-51-6717(こども保育係)
FAX.0176-23-5114
メールでのお問い合わせ kodomo@city.towada.lg.jp

住まい

移住の際、住まい探しはとても重要です。現在、補助制度の充実や、安心して暮らせる環境づくりを目指し、取り組んでいます。

住宅取得費用等の補助

移住(転入)する方の住宅取得費用や住宅改修費用について、予算の範囲内で補助します。
... 詳しい補助内容はコチラ>>>

空き家バンク

空き家バンクとは、空き家を売りたい(貸したい)所有者の空き家の情報を、空き家を買いたい(借りたい)方へホームページ等で提供するマッチング制度です。

詳しい内容につきましては、十和田市役所ホームページをご確認ください。
https://www.city.towada.lg.jp/kurashi/ijuu/akiya/

もっと十和田について知りたいなら、くらし体験に参加してみませんか?

農業体験、南部裂織体験など、一年を通して様々な体験メニューを開催しています。新着情報でご案内いたしますので、日々、ホームページをチェックしてみてください。

ただいま募集中!十和田日々コレクターズ
PAGE TOP ▲